メッセージMessage
チョークアートでみんなを笑顔に
当教室は、楽しいをモットーに日々レッスンを心がけています。
3~5人の少人数ですので、大人数が苦手という方や、
大人数だと緊張して質問ができないという方にぴったりです。
また、人数が少ないため他の生徒さんたちとの距離が近く、アットホームな雰囲気です。
レッスンは、初心者の方でも安心して技術を身に付けることができるように、
それぞれに合ったレベルで行っております。
「絵が苦手だったけれど、描くってこんなに楽しいんだ!」「ここに来てよかった」
そう思っていただけるようなサービスをお届けできるように、日々努力しています!
選ばれる理由Reason

卒業後の手厚いサポート
カリキュラムの内容を何度も動画で見返せるシステムを導入していますので
万が一忘れても安心!
また、独自の質疑応答スタイルを設けていますので不安なことがあれば何度でも質問ができます。

仲間と一緒に集まる機会を設けています
卒業後、「描き方を忘れてしまった」「忘れないように描いていたい」という方のために、勉強会を定期的に開催しています。
家では描く場所がないという方や、一人で描いても集中力がとぎれて飽きてしまう方のために。
気軽に集まってワイワイ楽しんで描く。
そんな場を設けています。
他のクラスの生徒さんとも仲良くなれるので、他のことも学べます。

少人数制のレッスン
一人ひとりのご質問にしっかりとお答えし、指導できるよう、当教室では少人数制のレッスンを行っております。
他の人の作品から新しいインスピレーションを受け取り、お互いの作品をほめ合えるアットホームな環境です。まずは体験レッスンで、当教室の雰囲気をつかんでみてください。

外部の先生をお呼びします
栃木県で活躍しているラッピングコーディネーターによるラッピング教室、プロカメラマンによるフォト教室、それぞれ先生をお呼びして定期的に開催しています。
全てチョークアートに関連していて、役立つ講座です。
是非ご参加ください。
講師Teacher

Miki HottaMCA認定講師
日々感謝
人と人との
つながりを大切に
小さい頃から絵を描くことが好きでしたが、高校生になってからは、ずっと調理の道を歩んできました。
しかし管理栄養士の大学を中退し、何の夢も持っていなかった私は、父の影響で子どもの頃から好きだった海外へ行こうと、とにかくたくさんの資料を集めました。その中の一つに「チョークアート留学」の文字を見つけ、衝撃を受けると共に小さい頃の記憶が蘇り、「私が本当にやりたいことはこれだ!」「これで生きていきたい!」と決心。
そして、ニュージーランドへ1年間語学留学をして準備を整え、その1年後にはチョークアートの本場であるオーストラリアへ飛び、モニークチョークアートスクールでチョークアートの資格を取得しました。
現在は「Chalk Art Studio PUFFIN」で、もっと多くの方にチョークアートの魅力を知っていただくために活動しております。
私はチョークアートのおかげで人生が変わりました。多くの方との出会い、生徒様、お客様、家族の支えがあって今があります。いつでも寄り添えるようなレッスンを目指し、皆様の想いを「カタチ」にしていきたいです。
【経歴】
・2009年
宇都宮短期大学付属高等学校調理科 卒業
・2012年
人間総合科学大学人間学科部栄養学科 中退
ワーキングホリデーでニュージーランドへ語学留学
・2014年
チョークアートの考案者モニーク・キャノンの学校にてポートレート(似顔絵)資格 取得
プロフェッショナルアーティスト資格 取得
シルバーティーチャー(認定講師)資格 習得
・2015年
栃木県宇都宮市で「チョークアートスタジオパフィン」を開校
・2017年3月
テレビ東京『Youは何しに日本へ?』に出演
・2017年11月
ハンドレタリングプロ講師資格 取得
・2018年
とちぎテレビ「わいわいボックス」出演
・2019年
とちぎテレビ「イブニング6プラス」、
「トヨタレンタリース栃木Presents AKB48 Team 8本田仁美の恋とち」出演